菊陽自動車学校では、基本に徹した安全教育により「事故を起こさない優良運転者(セーフティドライバー)」の育成を理念とし、明るい交通社会の確立に寄与することを目的としています。
また、県公安委員会指定校ならではの利便性・効率性で、入校から卒業まで私たちが責任をもってご指導いたします。
菊陽自動車学校では、最新の教習設備、またママさん教習生の便宜のため、無料託児所を開設しておりますので、安心して教習に専念できます。
詳しい施設紹介はこちらをご覧ください
もちろん送迎バスも無料でご利用いただけます。
アクセスマップ・送迎バス路線図はこちら
ご両親のどちらかがゴールド免許の方には
うれしい特典付!(チケットサービス)
詳しくはお気軽にお問合せください。
特に学力や男女を問わず誰でも入校できます。
年齢及び適性は下記表をご覧ください。
科目 | 年齢 | 視力 | 色彩能力 | 運転能力 |
普通二輪科 | 16歳以上 | 両眼で0.7以上、一眼で0.3以上 | 青、赤、黄色の識別ができること | 自動車の運転に支障がないこと(身体上心配の方はご相談ください) |
普通科 | 18歳以上 |
科目 | 年齢 | 視力 | 色彩能力 | 深視力 |
準中型科 | 18歳以上 |
両眼で0.8以上、一眼で0.5以上 |
青、赤、黄色の識別ができること | 奥行知覚検査機により検査、平均誤差2cm以下 |
科目 | 技能教習 | 学科教習 | 所持免許 |
普通車(AT) | 31時限以上 | 26時限 | 小特・原付・なし |
大型二輪 | 12時限以上 | 0時限 | 普通二輪免許所持者 |
普通二輪 | 19時限以上 | 26時限 | 小特・原付・なし |
17時限以上 | 1(4)時限 | 普通・大型(大特所持者) | |
審査科 | 4時限以上 | AT限定解除・小型二輪限定解除など |
午前の部
|
午後の部
|
夜間の部
|
|||||||
1部
|
2部
|
3部
|
4部
|
5部
|
6部
|
7部
|
8部
|
9部
|
10部
|
09:20~
10:10 |
10:20~
11:10 |
11:20~
12:10 |
13:10~
14:00 |
14:10~
15:00 |
15:10~
16:00 |
16:10~
17:00 |
17:30~
18:20 |
18:30~
19:20 |
19:30~
20:20 |
入校申込み
入校日
入校日に持参するもの
入校当日
|
※PDFファイルの閲覧・印刷にはAdobe社 「Adobe Reader」が必要です
|
教習料金はクレジットカードやローンが利用できます。
ローンご希望の方は入校3日前に手続きをされますようお願いいたします。